導入事例

カゴテナ(カゴ台車)を「乗せて運ぶ」AGV(無人搬送車)

業種 インフラシステム社
導入システム カゴテナ搬送AGV
導入先 株式会社日立製作所 大みか事業所様

社会インフラを支える
制御システムの開発・製造

日立製作所 大みか事業所様


大みか事業所様ではカゴテナと呼ばれるカゴ台車に
制御盤部品を積載し、人手を使って運搬していました。



今回、自動化ラインを敷設するにあたり
数百台以上あるカゴ台車を自動運搬する計画が立てられました。

通常、カゴ台車はAGVに牽引させる方法が一般的ですが
社内全てのカゴ台車を牽引用に改造するのは難しいため
AGVのテーブルにリフト機能を持たせ、「乗せて運ぶ」ことにしました。

カゴ台車の底面高さが200ミリだったため
AGVを180ミリの高さで設計し、クリアランスも考慮しています。

以前開発した高さ160ミリ低床フラットテーブルAGVも応用し
リフト機構のコンパクト化・低床移載を実現しています。




仕様

地上高:180mm
搬送最大重量:180kg
搬送速度:60m/min
誘導方式:磁気誘導
充電方式:自動充電方式

◇寸法
幅:400mm
長さ:1,400mm
高さ:180mm
テーブル上昇幅:35~40mm

copyright@2004-2011 Shiko All rights reserved.